セブ・マクタン島
フィリピン留学で人気の「セブ」とは、フィリピンを代表する日本でも有名なリゾート地です。セブというと、大きなショッピングモールやオフィス街があるセブ島とリゾートエリアのマクタン島を指します。フィリピンの中でも一番留学生が多いエリアです。
バギオ
バギオは、フィリピンの首都マニラからバスで6~8時間のフィリピン北部の都市です。バギオはフィリピン留学の中でも、スパルタ校が集まるエリアとして人気急上昇中のエリアです。
バギオは高度1,500mに位置するため、最高気温が26℃以下と非常に過ごし易い環境です。 そのため、「フィリピンの軽井沢」の愛称で呼ばれております。
クラーク
クラークは、フィリピンの首都マニラから車で2時間のルソン島の中部に位置しています。
アメリカの空軍基地があったため、今でも多くの欧米人が暮らす国際的な地域で、『リトル カリフォルニア』と呼ばれています。ネイティブ英語を学びたい留学生が多いエリアです。
マニラ
著しい経済発展を見せているフィリピンの首都「マニラ」は、街にはスペイン植民地時代の名残と思われる建築物とモダンな超高層ビルが混在しており、歴史と未来が共存している不思議な都市です。マニラはフィリピン留学の中でも、社会人向けの語学学校が多いエリアとなっております。
イロイロ
イロイロはヴィサヤ諸島パナイ島の南に位置し、フィリピンで4番目の規模の都市になります。イロイロはフィリピン屈指の学園都市です。留学先としても人気で語学学校の歴史は長く、ハイクオリティーな教師、カリキュラムを有しています。
ダバオ
ダバオは、フィリピン南部のミンダナオ島にある位置します。フィリピンでありながら台風の通り道になることがほとんどなく、非常に過ごしやすい地域です。
ドゥテルテ大統領の出身地としても知られているクリーンで安全な街となっております。
バコロド
バコロドはフィリピン中部のネグロス島の北部に位置した都市です。バコロドへのアクセスは東京から直行便でマニラへ4時間、さらにマニラから飛行機を乗り継いで1時間弱のところにあります。「微笑みの街」とも呼ばれ、暖かく優しい人が多いことで知られています。
治安が良い街としても有名ですので、治安が不安な留学生にも人気のエリアです。
ドゥマゲテ
ドゥマゲテはフィリピン中部のネグロス島にある都市です。人口13万人程の小さな島で、ダイバーや欧米人から人気の観光スポットとして知られています。
自然が多く、落ち着いた環境で勉強したい方向けの地域です。週末はダイビングを楽しみたい留学生にもおススメのエリアとなっております。