ファーストイングリッシュでは、First English Global Collegeが主催するジュニアキャンプをご紹介しています。
First English Global Collegeのジュニアキャンプは、10年以上のジュニアキャンプ開催実績があり、安心してご参加いただけるジュニアキャンプです。毎年多くのお子さまが参加されており、新小学1年生から高校3年生までご参加いただくことができます。
2026年春のジュニアキャンプは春休み(2026/3/28〜4/2)に開催いたします。(5泊6日)
マンツーマン+グループの授業に加え、ジンベイザメと泳ぐアクティビティやボランティア/SDGs活動も体験できる、学びと体験が詰まったプログラムです。
Contents
2026年 春のセブ島ジュニアキャンプ概要
開催期間 | 2026/3/28(土) – 2026/4/2(木)(5泊6日) |
---|---|
参加費 | 旅行代金合計:387,360円(プログラム費・航空券費用・諸税・燃油特別付加運賃を含む) ※空港税・燃油は変動の可能性あり。詳細内訳:プログラム費265,000円/航空券99,500円/国内空港税4,160円/海外空港税約2,700円/燃油16,000円(8/6時点) |
参加費に含まれるもの | 登録料、授業料、食事(3食)、宿泊費、SSP申請費用、教材費、洗濯代、部屋掃除代、修了証書、週末アクティビティ費、付添いTeacher派遣代、空港往復送迎費、日本人引率サービス代、専用Tシャツ代、資材費、フィリピン航空 成田往復航空券代金(燃油・諸税は変動の可能性あり) |
参加費に含まれないもの | ・海外留学保険(弊社ご案内の保険にご加入ください) ・おこづかい(目安1万円程度) ・WEG申請費用(フィリピン大使館$50 or 公証役場約15,000円 + 現地空港3,620ペソ) ※15歳未満で親権者(同姓)同行なしの場合に必要 |
応募締切り | 2026年2月10日予定(定員に達し次第終了) |
対象年齢 | 新小学1年生~高校3年生/最小催行人数15名 |
滞在先 | フィリピン・セブ マクタン島「コルドバホームビレッジ」 |
出発地 | 成田空港(指定航空会社:フィリピン航空) |
キャンプスケジュールについて
1日目:成田出発 → セブ到着、到着後ウェルカムセレモニー(日本人スタッフ引率)
2日目:オリエンテーション・避難訓練・ショッピング(英語での案内+重要事項は日本語説明)
3日目:マンツーマン&グループ授業、サイエンスクラス、日本の宿題タイム
4日目:終日ジンベイザメツアー、日本の宿題タイム
5日目:授業(2コマ)・卒業式・ショッピング
6日目:セブ出発 → 成田到着・解散(フライト:PR433/PR434の予定)
ジュニアキャンプおススメポイントについて
2. 日本から往復引率/24時間ガーディアン体制/提携ドクター往診対応で安心
3. 指定Tシャツ着用で安全・統一管理(出発/帰国/外出/卒業式)
4. ボランティア(海上スラム)やSDGs活動、ジンベイザメ体験など多彩な課外活動
ジュニアキャンプの授業内容・アクティビティについて
授業日はマンツーマン/グループ/サイエンス(工作・実験)を学年別に組み合わせ、夜は復習と日本の宿題タイムを設けます(スケジュール一例参照)。
授業内容について
小学生の授業内容
【マンツーマンクラス】 発音矯正・英検対策・文法/単語・ダイアリー
【グループクラス】 リスニング/スピーキング・状況別実践英会話・(工作/実験を含むカリキュラム)
中学生の授業内容
【マンツーマンクラス】 瞬間翻訳・英検対策・文法/単語・ダイアリー
【グループクラス】 プレゼンテーション・発音矯正・状況別実践英会話
高校生の授業内容
【マンツーマンクラス】 会話トレーニング・イディオム強化・ボキャブラリー強化
【グループクラス】 プレゼンテーション・ディベート・英検対策
アクティビティについて
2026年 春のジュニアキャンプでは、ジンベイザメ&ウミガメツアー、ショッピング、プールアクティビティ&BBQ、海上スラムでのボランティア活動(SDGs)を予定しています。ジンベイザメは高い遭遇率で圧巻の体験、ショッピングは英語実践の場、プールやBBQは英語でのゲーム進行など、楽しみながら「使える英語」を体感します。
滞在先・サポート体制について
宿泊はマクタン島のコルドバホームビレッジ。エアコン・シャワー・トイレ等の基本設備、空港からのアクセス、24時間の警備体制、日本人スタッフ常駐、ガーディアン講師の帯同など、安心の環境を整えています。
ジュニアキャンプ中の生徒のケアについて
日本の空港から日本人スタッフが引率。現地ではガーディアンが生活をともにし、緊急時は専属医の往診に対応します。小学生低学年は3人に1人・高学年以上は5人に1人のガーディアンがつき、外出・アクティビティ時も安全管理を徹底します。
ジュニアキャンプのお約束
- 携帯電話は初日にお預かり/スマホ類の持ち込み不可(連絡はスタッフ経由)
- 水道水は飲用不可(歯磨き・うがいもウォーターサーバー利用)
- 毎朝・外出時は虫よけ、屋外活動時は日焼け止めを使用
- 就寝時間を守り、体調管理に留意
- 出発・帰国・卒業式・外出アクティビティ時は指定Tシャツを着用
ジュニアキャンプのお申込みについて
参加をご検討の方は、ぜひLINEまたはお電話・お問い合わせフォームからご連絡ください。ZOOM等で詳しくご説明することも可能です。
なお、申込締切は2026年2月10日予定、15歳未満で親権者同行なしの場合はWEG申請が必要です。
📞 お電話:0120-131-005(平日10:00〜18:00)