フィリピン留学を迷っている大学生へ|休学留学のメリット・デメリット

img16-1-1-1

 

「大学のうちに留学してみたい…でも休学してまで行くべき?」「将来に本当に役立つ?」

大学生活の中で英語力を身につけたいけれど、欧米留学は費用が高くて手が出しにくい…という方にこそフィリピン留学はおすすめです。

マンツーマン授業で会話力を鍛えられ、費用もリーズナブル。英語学習初心者にも、学び直しをしたい方にもフィットする柔軟さが魅力です。

Instagram

フィリピン留学をもっと身近に

ファーストイングリッシュのInstagramアカウントではフィリピン留学の情報や最新の写真を公開しています。

フィリピン留学が大学生におすすめされる理由

CPI SSP5
 

大学生活の中で英語力を身につけたいけれど、欧米留学は費用が高くて手が出しにくい…という方にこそフィリピン留学はおすすめです。

マンツーマン授業で会話力を鍛えられ、費用もリーズナブル。英語学習初心者にも、学び直しをしたい方にもフィットする柔軟さが魅力です。

1.授業がマンツーマン中心で英語力が伸びやすい

フィリピン留学の最大の特徴は、1日4〜6時間のマンツーマン授業が基本であること!

英語が苦手でも、自分のペースで話す練習ができるから、数週間で「聞ける・話せる」が実感できます。
特に会話を重視したい大学生にとって、他の留学先よりも圧倒的に“話す時間”が多いのが強みです。

2.留学費用が欧米の約1/2!コスパの良さも魅力

欧米に比べて学費・滞在費が安く、1ヶ月10〜20万円台で留学可能。

休学中に留学する大学生にとって、費用の負担が少ないのは大きなメリットです。
英語力を伸ばしながら、費用も抑えたい人には理想的な選択肢といえます。

3.渡航〜生活までサポート付きで安心

空港送迎・寮完備・日本人スタッフ在籍など、留学が初めての大学生でも安心の体制。

海外経験がない方にとっても、フィリピンは最初の一歩にぴったりの環境です。
生活面での困りごとにも迅速に対応してもらえるため、学習に集中しやすい点も人気の理由です。

休学して留学するメリットとは?

CPI CAMPUS33
 

大学の在学期間をあえて休んでまで海外に行くことは、大きな決断に感じるかもしれません。

でも実は、その選択こそが他の学生と差をつける貴重な経験になり、人生の転機にもつながります。
フィリピン留学を活用すれば、英語力という武器を身につけるだけでなく、視野や行動力も広がります。

1. 就活で語れる“実践的な英会話力”が身につく

フィリピン留学では毎日英語を話すマンツーマン授業が中心のため、自然と会話力・スピーキング力が身につきます。

TOEICやIELTSなどの資格対策にも強く、実際にスコアアップを実現する大学生が多数!
企業の面接では「英語で自己紹介ができる」「日常会話レベルは問題なく話せる」という具体的な力を伝えることができ、履
歴書やESにも書きやすいアピールポイントになります。
英語での面接やグローバル配属も見据えるなら、大きなアドバンテージになります。

2. 留学中に将来を考える時間が持てる

学部の学びから少し離れることで、「本当にやりたいこと」を見つめ直せる時間に。

英語を使ってどんな仕事をしたいか?将来の道がクリアになる人も少なくありません。
語学力をきっかけに、就職の方向性を再構築できる学生も増えています。

3. 視野が広がり、自信がつく

日本を離れて自立生活を送ることで、自分の価値観や強みに気づくチャンスも。

「成長を感じられた」という声が多いのも、フィリピン留学の特長です!
授業や生活を通じて、自分で考え判断する力も磨かれ、将来の糧になります。

休学留学のデメリットも知っておこう

31949327_m
 

もちろんメリットばかりではありません。

あらかじめ知っておくことで、後悔なく行動に移せるようになります。
デメリットを理解したうえで、準備をしっかり整えることが成功のカギです。

1. 単位は取得できないことが多い

語学学校では通常、大学の単位として認められないため、進級・卒業時期がずれる可能性があります。

その分、得られる経験値が大きいことをどう捉えるかがポイントです。
進路や卒業の計画に影響が出ないよう、事前に大学に確認しておきましょう。

2. 本気で英語を勉強しないと意味がないこと

フィリピン留学は「行くだけで英語が伸びる」ものではありません。

毎日のマンツーマン授業をどう活かすか、予習復習をどこまでやるかで結果が大きく変わります。
本気で取り組まないと、英会話力もTOEIC・IELTSのスコアも伸びず、留学経験だけが残る可能性があります。

目標意識を持って過ごすことが、成果を最大限に引き出すカギです。

学校紹介バナー

フィリピン留学の質問をする

ご留学に関するお問合せをご希望の方は、こちらからご連絡をお願いします。空室確認やお見積書をすぐに担当よりご案内いたします。

就活でアピールできるポイントとは?


 

実は多くの企業が「実践的な英語力」を評価しています。
語学力だけでなく、自ら考えて行動する力、異なる文化での柔軟な対応力など、ビジネスの現場でも必要とされる力が身につくからです。

“語学+行動力”のバランスが、就活での説得力につながります。

1. 留学を通して身についた力を言語化する

例えば「英語力」だけでなく、「伝える力」「異文化の中で適応する力」など、面接で伝えられる価値は多くあります。
具体的なエピソードとセットで話すのがコツ!

自分だけの“留学ストーリー”を準備しておくと、面接で印象に残りやすくなります。

2. 自分で考え行動した経験は高評価

「休学してまで海外へ行った」という行動は、主体性・決断力の象徴。

就活においても「軸を持った学生」として印象に残りやすくなります。
その経験がどのように今後に活きるかを、言葉にできるようにしておきましょう。

3. 英語面接や外資系企業へのチャレンジも視野に

留学後はTOEIC・IELTSなどのスコアを取得して、エントリーの幅を広げることも可能です。

語学を活かした進路を考えるなら、大きな一歩になります!
英語を使って働くことを目標にするなら、留学で得た力はそのままキャリアに直結します。

学校紹介バナー

フィリピン留学説明会に参加する

オンライン説明会をご希望の方は、こちらからお申込みください。ZOOMを利用して、ご自宅からでも気軽にご参加いただけます。フィリピン留学の基本情報からプランにあわせたおすすめの学校をご紹介します。

まとめ|留学で“未来の自分”に投資しよう!

フィリピン留学のご相談受付中
 

フィリピン留学は、大学生活の中で得がたい経験を与えてくれる貴重な選択肢です。

費用・期間・サポート体制の面でも、初めての留学に最適。
そして何より、就職活動でもアピールできる“強み”が確実に身につきます!

「行くか迷っている…」そんな今こそ、自分の未来のための準備を始めませんか?

英語が話せるようになる自分、世界に挑戦できる自分をイメージして、最初の一歩を踏み出してみましょう。