親子留学の目的地としても人気のフィリピン。
タランバン地区のCIEC(Cebu Ivy Education Center)はジュニアの英語教育に特化しています。
3歳のお子様から受講できる未就学児向けのコースから、セブ島の有名インターナショナルスクールに通学するコースまで、幅広いプログラムを提供する注目の学校です。
日本人比率もかなり低めで、同年代の子どもたちとのコミュニケーションを通して英語力アップ!
そんなCIECの魅力を詳しくご紹介します。
Contents
CIECってどんな学校?
CIEC(Cebu Ivy Education Center)は、2017年にセブ島郊外のタランバン地区に設立されました。
CIECの母体であるCIDEC(サイデック=Cebu International Distance college)は、フィリピンの教育省に認可された12年生の私立学校で、対面およびオンラインで世界中に教育を提供しています。
このCIDECの第二キャンパスとして、CIEDCでは英語力の向上とフィリピン正規教育のカリキュラムを組み合わせた、他校にない教育プログラムを提供していることが大きな特長です。
定員200名の韓国人経営の語学学校で、ジュニアの英語教育に特化しているのが特徴です。
寮は敷地内にある内部寮と外部のタウンハウス寮があり、親御様の付き添いの無い単身留学のジュニアは内部寮での滞在となります。
ジュニアに特化した多彩なカリキュラムがあり、単純に英語を習得するだけはなく、「英語で学問を学ぶ」スキルを身に着けることができます。
マレーシアやシンガポールの大学と提携があり、提携先の大学への進学もサポートしています。
CIECの基本情報
正式名称: CIEC(Cebu Ivy Education Center)
設立年度: 2017年
資 本: 韓国資本
校 風: スパルタ~セミスパルタ(未成年者だけでの外出はできません)
門 限: 日曜日~木曜日 …22時、 金土…午前0時
校舎と内部寮の住所: Minoza Street, Barangay Tigbao, Talamban Cebu City, Philippines
学生定員: 200名
国籍比率:ほとんどが韓国人。日本人は5%程度
最低受け入れ年齢:満3歳から(親子留学の場合)
日本人スタッフ: なし(※2022年9月現在)
食事の提供: 1⽇3⾷、韓国料理、⽇本料理、ベトナム料理、フィリピン料理など
CIECの魅力を大解剖!
CIECの魅力は何と言っても充実のキッズ・ジュニア専用カリキュラム!
3歳のお子様から英語レッスンを受けることができ、他の語学学校にはない多彩な選択肢が用意されています。
生徒様のほとんどが韓国人なので、日本人以外の子どもたちと交流させたいとお考えの親御様は要チェックです。
さっそくCIEC魅力を見ていきましょう!
満3歳のお子様から入学できる
CIECでは「未就学児コース」があり、満3歳のお子様よりご受講いただけます。
親子留学の受け入れをしている学校は増えてきましたが、3歳からレッスンを受けられる学校はまだ少数派です。
「未就学児コース」は2コマのマンツーマン授業と、多彩なグループクラスがあります。
グループクラスは幼稚園のように絵本の読み聞かせやお昼寝タイムなどもあり、同年代の子供たちと英語で交流が図れます。
年齢層はジュニア中心!
CIECはジュニアに特化した学校のため、生徒様の大半がジュニアです。
大学生~30代までが大半を占める語学学校が多い中で貴重な存在です!
年齢が近い子供たちと出会えるため、子供同士の会話の中でも英語コミュニケーション力を伸ばすことができます。
フィリピンの現地校で学ぶコースも!
ジュニア特化校ならではの強みとして、セブ島にある現地校で聴講生として学べるコースもございます。
また、聴講生ではなく正式に現地校で学びたい方には「現地校入学準備コース」もあり、志望校の選定から書類の取り寄せ、面接対策までフォローが受けられます。
日本人比率が低い
CIECは韓国人経営校で、生徒様の大半が韓国人です。
そのため、英語環境に身を置くことができます。
また、韓国では幼児期から英語教育に熱心な家庭も多いため、よい刺激を受けられます。
CIECのコース・レッスンの特徴について
CIECの最大の特徴は、子供の英語教育に特化した多彩なプログラムが用意されていることです。
はじめて英語に触れる未就学のお子様から、すでに中級以上の英語レベルに達しているジュニアまで、英語レベルに応じたコースが受けられます。
ジュニア向けコースでは、英語で英語以外の科目を学ぶための土台づくりをします。
また、「現地校入学準備コース」では、算数、理科などの科目も英語で学びます。
親御様向けのコースはESL(一般英語)の他にBUSINESS英語のコースもございます。

CIECのコース一覧
CIECはキッズ・ジュニア特化校だけあって、他校にはない幅広い選択肢を提供しています。
インターナショナルスクールへの入学や英語圏への留学を目指すお子様にもおすすめの学校です。
コース種類は下記の通りです。
楽しい英会話から一歩進んだ英語教育を提供しています!
・幼児英語コース(3~6歳)
・ジュニアアカデミックコース(小1~高校3年生)
・ジュニアアスパルタコース(小1~高校3年生)
・現地校入学準備コース(小1~高校1年生)
・現地校聴講生コース(小1~中学3年生)
・インターナショナルスクール通学コース(小1~高校3年生)
・TOEICコース
・IELTSコース
☆親御様向けコース☆
・保護者向けESL(一般英語)コース
・BUSINESS英語コース
幼児英語コース
満3歳~6歳の未就学児向けのコースです。
1日の始まりには身体を動かすあそびや工作、音楽でウォーミングアップ!
グループ授業がメインの構成で、最後の2コマがマンツーマンの英語レッスンです。
それぞれの英語レベルや興味に合ったレッスンで、「もっと学びたい!」という気持ちを引き出します。
1コマの長さは20分~50分に区切られ、お子様が飽きずに参加できるよう工夫されています。
◆幼児英語コース
マンツーマンクラス 50分×2コマ
グループ授業 合計200分
◆幼児英語コーススケジュール例
08:50 ~ 09:10 (20分) 朝の会
09:10 ~ 09:40 (30分) グループ授業(体育/音楽/アート)
09:40 ~ 10:10 (30分) グループ授業(読み聞かせ)
10:10 ~ 10:30 (20分) 休み時間(講師が見守ります)
10:30 ~ 11:30 (60分) グループ授業(English / Science / Math)
11:30 ~ 12:05 (35分) グループ授業(English / Science / Math)
12:05 ~ 12:30 (25分) 室内遊び または 屋外遊び
12:30 ~ 13:30 (60分) ランチタイム
13:30 ~ 14:20 (50分) お昼寝タイム
14:25 ~ 15:15 (50分) マンツーマン授業①
15:20 ~ 16:10 (50分) マンツーマン授業②
◆マンツーマン授業の内容
3~5歳 … ①Alphabet & Phonics ②Action Project
6歳 … ①Basic Reading & Writing ②Basic Listening & Speaking
◆幼児英語コースで学べること
★読み聞かせ
講師といっしょに選んだ本を講師と一緒に読むことで、物語の内容や本に出てくる単語、表現を自然に理解していきます。
★基礎英語
授業の中では基礎的な英語を使うことで、自然に子供たちの英語力を高めていきます。
★科学/算数
シンプルな英語で数学や天気を表現することから興味を広げ、数学や科学へのアプローチ方法を学んでいきます。
★工作
先生とやり取りしながら塗り絵や粘土遊びをします。遊び中のやり取りから、無理なく英語でコミュニケーションを取るようになれます。
★社会性
グループ授業の中で自分のアイディアを共有したり、自分の順番を待つことで社会性が養われます。
★リーディング&ライティング
6歳以上のグループではマンツーマン授業の中で「読む」「書く」「聞く」「話す」力を高めて英語をより深く学びます。
◆幼児英語コースの料金
| 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$680 | $1,020 | $1,275 | $1,700 | $3,400 | $5,100 |
| 校内寮 3人部屋 |
$640 | $960 | $1,200 | $1,600 | $3,200 | $4,800 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$696 | $1,044 | $1,305 | $1,740 | $3,480 | $5,220 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$656 | $984 | $1,230 | $1,640 | $3,280 | $4,920 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$680 | $1,020 | $1,275 | $1,700 | $3,400 | $5,100 |
ジュニアアカデミックコース
小学校1年生~高校3年生のジュニア向けのコースです。
大人向けのESL(一般英語)のカリキュラムとは異なり、ジュニアが英語の基礎を強化してそこから英語で様々な科目を学んでいくための準備を目的としています。
マンツーマンクラス 50分×4コマ
グループ授業 50分×3コマ
・マンツーマン科目 … スピーキング×2コマ、リーディング、ボキャブラリー
・グループ授業科目 … リスニング、ライティング、文法
◆ジュニアアカデミックコースの料金
| 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$680 | $1,020 | $1,275 | $1,700 | $3,400 | $5,100 |
| 校内寮 3人部屋 |
$640 | $960 | $1,200 | $1,600 | $3,200 | $4,800 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$696 | $1,044 | $1,305 | $1,740 | $3,480 | $5,220 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$656 | $984 | $1,230 | $1,640 | $3,280 | $4,920 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$680 | $1,020 | $1,275 | $1,700 | $3,400 | $5,100 |
ジュニアスパルタコース
1日合計500分の授業を受ける、ジュニア向けのスパルタコースです。
グループクラスは1クラス6名で、グループの英語レベルによって内容が異なります。
中学生以上、あるいは中学生レベルに達しているグループクラスでは、アメリカでの大学入学に用いられるテストACTのプログラムの提供が可能です。
マンツーマンクラス 50分×4コマ
グループ授業(6名) 50分×6コマ
・マンツーマン科目 … スピーキング×2コマ、リスニング、ライティング、リーディング、文法、ボキャブラリー
・グループ授業科目 … スピーキング×3コマ、ディベート、エッセイライティング
◆ジュニアスパルタコースの料金
| 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$792 | $1,188 | $1,485 | $1,980 | $3,960 | $5,940 |
| 校内寮 3人部屋 |
$752 | $1,128 | $1,410 | $1,880 | $3,760 | $5,640 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$808 | $1,212 | $1,515 | $2,020 | $3,480 | $6,060 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$768 | $1,152 | $1,440 | $1,920 | $3,840 | $5,760 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$792 | $1,188 | $1,485 | $1,980 | $3,960 | $5,940 |
現地校入学準備コース
フィリピンの現地校への入学準備のためのコースで、小学1年生~高校3年生までが対象です。
アメリカ式教育に基づいて英語で授業が行われるフィリピンの学校への入学にそなえて、体系的なプログラムで準備をします。
入学時の英語レベルチェックを基に志望校を選定し、試験前1か月の準備、試験前日の対策までサポートします。
マンツーマンクラス 50分×4コマ
グループ授業 50分×6コマ
・マンツーマン科目 … リーディング、算数/数学、理科、英語
・グループ授業科目 … 面接英語、スピーキング、リスニング、文法、ボキャブラリー、ライティング
①CIEC入学時
・レベルテスト(英語、数学、科学)
・英語レベル、苦手科目を分析して受験対策
・カウンセラーとともに1~3校の志望校を決定
②入学試験1か月前
・英語力の向上と試験準備(英語、数学、科学)
・授業の60~70%を英語に、残りをそれ以外の科目に振り分け
・志望校についての必要書類収集のサポートやスケジュール管理
④試験前日
・CIECの模擬テストで弱点対策
・面接の練習
・必要書類その他の受験手続き完了、第2志望、第3志望校の準備
◆現地校入学準備コースの料金
| 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$5,640 |
| 校内寮 3人部屋 |
$5,340 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$5,760 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$5,460 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$5,640 |
現地校聴講生コース
フィリピンの現地有名校の授業に聴講生として参加できるコースで、小学1年生~中学3年生が対象です。
セブ島のインターナショナルスクール又はプライベートスクールに通い、現地の生徒たちと学びます。
※聴講生ですので、正規留学とは異なります。
・平日の日中 … 現地校での授業
・夜間 … CIECにてマンツーマン授業×3コマ
※現地校の休暇中はCIECにて「ジュニアアカデミックコース」を受講します。
万が一現地校が閉校となった場合は、CIECでの夜間授業3コマのみの提供となります。
◆現地校聴講生コース スケジュール例
朝 CIECにて朝食後、CIECのバンで現地校へ通学
08:00 ~ 12:30 現地校にて授業
12:30 ~ 13:30 ランチタイム
13:30 ~ 17:06 現地校にて授業
夕方 CIECのバンでお迎え
17:10 ~ 18:20 夕食
18:20 ~ 21:10 マンツーマン授業3コマ
◆マンツーマン授業の科目
・リーディング&ライティング
・リスニング&スピーキング
・ボキャブラリー&文法
◆現地校聴講生コースの料金
※現地校の学費は含まれておりません。
| 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$1,700 | $3,400 | $5,100 |
| 校内寮 3人部屋 |
$1,600 | $3,200 | $4,800 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$1,740 | $3,480 | $5,220 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$1,640 | $3,280 | $4,920 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$1,700 | $3,400 | $5,100 |
インターナショナルスクール通学コース
セブにある現地のインターナショナルスクールに通学するコースで、小学1年生~中学3年生が対象です。
入学準備コースから現地校に入学した場合はこのコースへ移行します。
専門講師が学校の宿題、予習復習を指導し、学校の成績向上をサポートします。また、学校での成績や生活態度に応じて専攻や海外の大学進学についてカウンセリングを行います。
※ご注意※
現地校での授業はアメリカのカリキュラムで行われるため、多くの課題や討論があり成績によっては進級ができませんのでご注意下さい。
・平日の日中 … 現地校での授業
・夜間 … CIECにてマンツーマン授業×3コマ(予習・復習)
※現地校の休暇中はCIECにて「ジュニアアカデミックコース」を受講します。
万が一現地校が閉校となった場合は、CIECでの夜間授業3コマのみの提供となります。
◆インターナショナルスクール通学コース スケジュール例
朝 CIECにて朝食後、CIECのバンで現地校へ通学
08:00 ~ 12:30 現地校にて授業
12:30 ~ 13:30 ランチタイム
13:30 ~ 17:05 現地校にて授業
夕方 CIECのバンでお迎え
17:10 ~ 18:20 夕食
18:20 ~ 21:10 マンツーマン授業3コマ
◆マンツーマン授業の科目
・学校の授業の復習
・学校の授業の予習
・エッセイライティング
◆インターナショナルスクール通学コースの料金
※現地校の学費は含まれておりません。
| 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$1,880 | $3,760 | $5,640 |
| 校内寮 3人部屋 |
$1,780 | $3,560 | $5,340 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$1,920 | $3,840 | $5,760 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$1,820 | $3,640 | $5,460 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$1,880 | $3,760 | $5,640 |
CIDECプログラムコース
2000年設立のCIDEC(サイデック=Cebu International Distance College)は、フィリピン教育省の認可を受けた12年制の私立学校です。
CIECはこのCIDECのセカンドキャンパスであるため、「CIDECプログラムコース」では、CIDECでフィリピンの正規過程が履修できます。
1年分のカリキュラムを最短で半年で履修することができ、英語力の向上とフィリピン正規課程科目の学習を同時に進められます。
※ご注意※
24週間以上のお申し込みが必要です。
【対象】小学1年生~高校3年生
【クラス構成】
平日の昼間 …CIDECカリキュラムとESL(一般英語))
夜 間 …マンツーマンもしくはグループクラス
★CIDECの授業科目
マンツーマンもしくは少人数のグループクラスでCIECの教師と共にCIDECの教材を使って学びます
★英語クラス
ESL(一般英語)クラスで英語力も同時に伸ばすことができます
★マンツーマン授業
試験(定期、卒業)の準備のためにマンツーマン授業を行います
★カウンセリング
CIECでは学習の目標設定、専攻、キャリアパスの選択、海外の有名大学留学に関する様々な専門カウンセリングオプションもあります。
◆CIDECプログラムコースの料金
| 24週間 | |
| 費用 | $10,600 |
TOEFL/IELTSコース
TOEFLまたはIELTSのスコアアップを目的としたコースです。
1日4コマのマンツーマン授業と6コマのグループ授業で、夜9時過ぎまでみっちりレッスンを受けます。
Reading, Listening, Writing, Speakingの各セクションと試験のためのボキャブラリーに加えて、苦手克服に特化したグループ授業も含まれています。
※12週間以上でのお申し込みが必要です。
マンツーマンクラス 50分×4コマ
グループ授業 50分×6コマ
・マンツーマン科目 … リーディング&ライティング、リスニング&スピーキング、ボキャブラリー
・グループ授業科目 … Speaking、Reading、Listening、Writing、Writing、苦手克服
◆TOEFL/IELTSコースの料金
| 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$5,640 |
| 校内寮 3人部屋 |
$5,340 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$5,760 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$5,460 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$5,640 |
保護者向けESLコース
親子留学の親御様のためのESL(一般英語)コースです。
1日4コマのマンツーマン授業で、負担の少ないスケジュールです。
※親御様が英語コースを受講されない場合も、SSP(特別就学許可証)の申請が必要です
マンツーマンクラス 50分×4コマ
◆科目内訳
リーディング、ライティング、スピーキング、ボキャブラリー又は文法
◆保護者向けESLコースの料金
| 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$552 | $828 | $1,035 | $1,380 | $2,760 | $4,140 |
| 校内寮 3人部屋 |
$512 | $768 | $960 | $1,280 | $2,560 | $3,840 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$568 | $852 | $1,065 | $1,420 | $2,840 | $4,260 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$528 | $792 | $990 | $1,320 | $2,640 | $3,960 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$552 | $828 | $1,035 | $1,380 | $2,760 | $4,140 |
保護者向け BUSINESS英語コース
親子留学の親御様のためのBUSINESS英語コースです。
仕事で英語を使う機会のある方や、これから英語をつかった業務にチャレンジしたい方におすすめです。
親子留学の機会にスキルアップを図りましょう!
マンツーマンクラス 50分×4コマ
◆保護者向けBUSINESS英語コースの料金
| 1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
| 校内寮 2人部屋 |
$572 | $858 | $1,073 | $1,430 | $2,860 | $4,290 |
| 校内寮 3人部屋 |
$532 | $798 | $998 | $1,330 | $2,660 | $3,990 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$588 | $882 | $1,103 | $1,470 | $2,940 | $4,410 |
| タウンハウス寮3人部屋 (シャワー・トイレ専用) |
$548 | $822 | $1,028 | $1,370 | $2,740 | $4,110 |
| タウンハウス寮2人部屋 (シャワー・トイレ共有) |
$572 | $858 | $1,073 | $1,430 | $2,860 | $4,290 |
CIECの寮について
CIEC のキャンパスと内部寮は、セブ校外のタランバン地区にございます。
セブ島の中心地からは離れていますが、セブ島のインターナショナルスクールでトップのCIS(Cebu International School)や名門プライベートスクールのアテネオがある教育エリアです。
CIECの寮は校舎と同じ敷地にある内部寮(2人部屋、3人部屋)、学校からシャトルバスで移動するタウンハウス寮がございます。
なお、ジュニアの単独留学の場合は内部寮にご滞在となります。
内部寮(2人部屋、3人部屋)
内部寮は「2人部屋」「3人部屋」があり、2018年にリノベーション済のため清潔感があります。
各部屋にシャワー・トイレが付いており、人数分の机と椅子があり、寮の廊下にはウォーターサーバーも設置されています。
キャンパスと同じ敷地内にあるため便利です。
タウンハウス寮(2人部屋、3人部屋)
学校から徒歩5分ほどの場所にあるタウンハウス寮は、親子・ファミリー専用です。
CIECのキャンパスへは無料シャトルバスで移動します。
ビレッジ内にスペイン風の建物が12棟ならび、3LDKの一軒家に3家族が滞在します。お部屋によっては専用のトイレ・シャワーがついていない場合もございます。
各棟には講師が滞在ているためレッスン以外でも英語で講師と交流できる点が魅力です。
CIECのお食事・洗濯サービスについて
CIECでは土日祝日を含めて1日3食が寮費に含まれています。
また、寮のお部屋の掃除・洗濯サービスは週2回です。
学校施設について
CIECのキャンパスには自習室、売店、スイミングプールがございます。
売店ではお菓子やインスタントラーメンなども販売しているため、ちょっと小腹が空いたときなどに便利です!
また、シャンプーなどの日用品も購入できます。
現地に着いてからお支払いが必要な費用について
フィリピンの語学学校に留学する方は、留学前に日本で一括振込みしていただく学費・寮費・入学金以外に、現地にご到着後、学校のオフィスにてお支払いいただく費用があります。
現地費用の内訳はSSP(特別就学許可証)やVISA費用などで、現地費用のお支払いは「フィリピンペソの現金」のみとなります。
クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意ください。
現地にご到着後、翌日の月曜日に日本円⇒フィリピンペソに両替できるので、日本円をお持ちいただけば大丈夫です。
※なお、ピックアップスタッフとの待ち合わせ時にセブの空港で両替するのは避けて下さい
(他の生徒様を待たせてしまうため)
CIECのおもな現地お支払い費用
現地お支払い費用の項目と料金は、語学学校によって異なります。
CIECの現地お支払い費用は下記のとおりです。(2022年9月現在)
☆CIECのおもな現地お支払い費用☆
・SSP(特別就学許可証)…7,000ペソ(フィリピンに滞在する全ての外国人に必要な登録証です。)
・空港ピックアップ(片道のみ) …1,000ペソ(1名あたりの料金です)
・教材代…4週間あたり1,000ペソ~1,500ペソ(コースにより異なります)
・寮の保証金 …5,000ペソ(特に破損などがなければ卒業時に返金されます)
・電気代 …使用量に応じて実費精算
・水道代 …4週間につき600ペソ
・学生証作成費…200ペソ
CIECはこんな方におすすめ!
CIECについてご紹介してまいりましたが、いかがでしたか。
ジュニアに特化した語学学校はフィリピンでは珍しく、ジュニア向けのコースが非常に充実している点が大きな魅力です。
また、日本人生徒様の割合が約5%と低いため、学校生活では英語を話すチャンスが常にありますよ!
☆CIECはこんな方におすすめ
・未就学児のお子様と親子留学をご希望の方(満3歳からOK!)
・お子様の英語教育を重視する方
・お子様に、フィリピンの現地校で学ぶ経験をさせたい方
・将来、お子様を英語圏に留学をさせたい方
・日本人の少ない環境で、同年代の子供と交流できる学校をお探しの方
📞 お電話:0120-303-519(平日10:00〜18:00)


































