2年ぶりにフィリピン留学が再開し、語学学校も続々と再開しています!
今回はその中から、フィリピン・セブ島の中で最も歴史のある学校、CPILS(シピルス)をご紹介します。
ネイティブ講師のグループ授業が受けられ、本格的なジムを生かした【GENERAL ESL+フィットネスコース】もありますよ。
Contents
CPILSってどんな学校?
CPILSは2001年に設立され、セブ島の中でもっとも長い歴史を誇る語学学校です。
これまでに延べ6万人(日本人は1万人)もの卒業生を送り出してきた実績があり、学生からシニア層まで幅広い年齢の方々に支持されています。
セミスパルタの校風で、月~金曜の門限は21時と早め。留学本来の目的である英語学習に集中できる環境です。
生徒様の国籍バランスもよく、韓国、日本、台湾、ベトナムなど多様な国籍の生徒様が集まっています。
一般的なコース以外に平日外出禁止ルールのある【スパルタコース】もございます。
また、TOEICとIELTSの公式試験会場にもなっていますので、いつも模試を受けている場所で本番の公式試験を受験できることも魅力です。
講師の質に定評があり、厳しい採用試験や2か月のトレーニングを経て、長年培ってきたCPILS独自の英語教授法を理解する講師のみが授業を担当することができます。
ネイティブ講師のグループ授業が受けられることもCPILSの強みで、セブの語学学校の中でも最多の10名以上のネイティブ講師が在籍しています。
CPILSの設備面でのおすすめポイントは、本格的なスポーツジムです。
トレッドミルやダンベル、バーベル、身体の各部位を効果的に鍛えられるトレーニング器具が揃っており、留学中の運動不足解消やリフレッシュに最適です!
CPILSの基本情報
正式名称: Center for Premier International Language Studies
(センター フォー プリミア インターナショナル ランゲージ スタディズ)
設立年度: 2001年7月
資 本: 韓国・日本合同資本
校 風: セミスパルタ
住 所: M.J Cuenco Avenue, Cebu City Philippines 6000
学生定員: 最大400名
講師の人数: フィリピン人講師220名、ネイティブ講師10名
国籍比率: 韓国人25%、日本人25%、台湾人20%、中国人10%、ベトナム人10%、その他(タイ、ロシア、アラブなど)
※時期により変動しますので、あくまでも目安です
日本人スタッフ: 正社員日本人スタッフ1名、学生スタッフ2名
認 可: SSP、TESDA登録、TOEIC公式テストセンター、サンホセ・レコレタス大学ESLセンター
寮の部屋タイプ: 1人部屋デラックス、1人部屋スタンダード、2人部屋、3人部屋、4人部屋
門限: 日曜~木曜 …21:00、金曜・土曜 24:00
※高校生以下は週末も21:00が門限。単独での外出は禁止です。
CPILS再開記念!お得なプロモーションを実施中
CPILSでは留学の再開を記念して、期間限定のお得なプロモーションを実施しています。
この機会に、ぜひご留学をご検討下さいませ。
対象:2022年8月31日までのお申し込み、かつ「4週間以上」ご留学の方
内容:「授業料+寮費用」から10%の割引
CPILSの魅力を大解剖!
フィリピンに次々と新しい語学学校が誕生する中で、21年もの間、生徒様に支持され続けているCPILS。
CPILSはなぜ、留学生に支持されているのか?
その魅力を探ってみましょう!
高い教授スキルを持つ講師陣
CPILSの最大の強みは、高い教授スキルを持つベテラン講師陣です。
TESOL(英語を母国語としない外国人に英語を教える国際資格)を保有するアカデミックディレクターをベースに講師を育成しています。
講師を新しく採用する際は4段階の面接や実技試験を実施、その後2か月間のトレーニングを受けます。
20年以上かけて培ってきたCPILS独自の英語教授法を正しく理解している講師だけが、レッスンを担当することができるのです。
高い教授スキルをさらに向上させるため、採用後の講師も毎週金曜日に2時間のトレーニングを受けています。
国籍バランスのよさ
CPILSは韓国と日本の共同資本の語学学校で、生徒様の国籍バランスの良さも魅力です。
国籍比率が時期によって多少変動しますが、およその目安として韓国人25%、日本人20%、台湾20%、ベトナム15%、その他の国籍(カザフスタン、タイ等)が20%の、バランスの良い多国籍な環境です。
そのためグループ授業はもちろん、食事時間や寮生活などでも英語を使ってコミニュニケーション、異文化交流を楽しめます。
TOEIC&IELTSの公式試験会場!
CPILSは、TOEICの公式試験会場して認定されており、毎月校内でTOEICの公式試験が行われています。
もちろんTOEICコースもございます!
TOEICコースの生徒様は、日頃レッスンを受ける時と同じ環境で公式試験を受けられるという大きなメリットがあります。
留学生活では毎日英語漬けになっているため、CPILSによると100%に近い生徒様がTOEIC公式試験でスコアアップできているそうです!
さらに、2020年にはIELTSの公式試験会場としてブリティッシュ・カウンシルより認定を受けました。
セブで最多!10名のネイティブ講師
CPILSには約10名の英語ネイティブ講師が在籍しています。
講師の出身国はアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど。一口にネイティブの発音といっても、国や地域でかなり違います。
多様なネイティブ講師の発音や、話すスピードに慣れておくと、留学後に実際ネイティブと会話する時にも自信が持てます!
General ESLコースでは1日2時間ネイティブ英語レッスンを受講することが可能です。
本格的なジムでストレス解消&ボディメイク
CPILSには校内に本格的なフィットネスジムがあります。
設備の充実度から、有名アスリートも利用していたほど!
留学生活では1日に何時間も座りっぱなしで英語レッスンを受けるため、運動不足になりがちです。
CPILSなら、留学期間中に英語だけでなく引き締まった体も手に入ります!
CPILSのコースについて
CPILSではESL(一般英語)の他に外出制限のある【スパルタコース】、英語レッスンの後に校内のジムで運動できる【General ESL+フィットネスコース】など、ユニークな選択肢が用意されています。
試験対策コースはTOEIC、TOEFL、IELTSに対応。
TOEICとIELTSについては公式試験会場にも認定されています。
ビジネス英語コースや親子留学親子留学コースもあり、幅広いニーズに応えています。
また中級レベル以上の方には、人前で自信を持って英語を話せるようになることを目的としたPMC(Public speaking and Modern Communication)コースなどもございます!
General ESLコース
CPILSで一番人気のESL(一般英語)を学ぶコースです。
マンツーマンレッスンとグループレッスンがバランスよく組まれています。
18段階にレベル分けされたCPILS独自のカリキュラで、生徒様の弱点を克服することに焦点を当てています。
英語の4技能(読む、書く、聞く、話す)に加え文法、読解力、作文などの学習も織り交ぜ、総合的な英語力の向上を目指します。
マンツーマンクラス 50分×3コマ
4人グループクラス 50分×2コマ
8人グループクラス(ネイティブ講師) 50分×2コマ
グループリスニング(自由参加) 50分×1コマ
スペシャルクラス (自由参加) 50分×1コマ
◆General ESLコースの料金
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$934 | $1,481 | $2,006 | $2,358 | $4716 | $7,074 |
スタンダード 1人部屋 |
$832 | $1,370 | $1,862 | $2,190 | $4,380 | $6,570 |
2人部屋 | $799 | $1,265 | $1,724 | $2,028 | $4,056 | $6,084 |
3人部屋 | 設定なし | $1,218 | $1,663 | $1,956 | $3,912 | $5,868 |
4人部屋 | 設定なし | $1,164 | $1,592 | $1,872 | $3,744 | $5,616 |
General ESL Plusコース
General ESL コースよりもマンツーマン授業が1コマ多くなる分、ネイティブ講師の8人クラスは1コマのみとなります。
マンツーマンレッスンが増えるため、より個人に合わせた学びが可能。1~3週間の短期留学に特におすすめです。
英語初心者の方は、マンツーマン授業が多めのこのコースで苦手をしっかり克服し、自信をつける方がスムーズです。
マンツーマンクラス 50分×4コマ
4人グループクラス 50分×2コマ
8人グループクラス(ネイティブ講師) 50分×1コマ
グループリスニング(自由参加) 50分×1コマ
スペシャルクラス (自由参加) 50分×1コマ
◆General ESL Plusコースの料金
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$934 | $1,481 | $2,006 | $2,358 | $4716 | $7,074 |
スタンダード 1人部屋 |
$832 | $1,370 | $1,862 | $2,190 | $4,380 | $6,570 |
2人部屋 | $799 | $1,265 | $1,724 | $2,028 | $4,056 | $6,084 |
3人部屋 | 設定なし | $1,218 | $1,663 | $1,956 | $3,912 | $5,868 |
4人部屋 | 設定なし | $1,164 | $1,592 | $1,872 | $3,744 | $5,616 |
General ESL+フィットネスコース
英語レッスンとフィットネスを組み合わせた画期的なコースです。
1日合計6コマの英語レッスンを受けた後は、午後2時50分から2コマのフィットネスタイム。
CPILSの校内にあるジムで、シェイプアップやビルドアップなど、目的に合わせて気持ち良く身体を動かしましょう!
英語も運動も好きな方はもちろん、ふだんは忙しくて運動する時間が取れない方も、規則正しい生活がしやすい留学期間に引き締まった体を手に入れるチャンスです。
こちらのコースも【General ESLコース】と同じ料金です。
マンツーマンクラス 50分×4コマ
4人グループクラス 50分×1コマ
8人グループクラス(ネイティブ講師) 50分×1コマ
専属トレーナー付きのフィットネス 50分×2コマ
スペシャルクラス (自由参加) 50分×1コマ
★Lose Weight Program (ダイエットプログラム)
ダイエットプログラムは、『健康的に体重を減らしたい』『スリムな身体になりたい』『お腹周りが気になる』等お考えの方にお勧めのプログラムです。
★Muscle Gain Program(マッスルゲインプログラム)
マッスルゲインプログラムは、『筋肉量を増やしたい』『ウエイトトレーニングに興味がある』『腹筋を割りたい』といったニーズに応えるトレーニング内容です。
◆General ESL+フィットネスコースの料金
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$979 | $1,533 | $2,006 | $2,358 | $4,716 | $7,074 |
スタンダード 1人部屋 |
$832 | $1,370 | $1,862 | $2,190 | $4,380 | $6,570 |
2人部屋 | $799 | $1,265 | $1,724 | $2,028 | $4,056 | $6,084 |
3人部屋 | 設定なし | $1,218 | $1,663 | $1,956 | $3,912 | $5,868 |
4人部屋 | 設定なし | $1,164 | $1,592 | $1,872 | $3,744 | $5,616 |
スパルタコース
平日は外出禁止ルールが適用され、1日8時間の英語レッスン+自習2時間で合計10時間勉強する、みっちり勉強型のコースです。
ストイックな環境に身を置いて、フィリピン留学中に可能な限り英語力を伸ばしたい方にオススメの集中コースです。
マンツーマンクラス 50分×5コマ
4人グループクラス 50分×2コマ
8人グループクラス(ネイティブ講師) 50分×2コマ
スペシャルクラス(参加必須) 50分×1コマ
強制自習 50分×2コマ
◆スパルタコースの料金
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$979 | $1,553 | $2,108 | $2,478 | $4,956 | $7,434 |
スタンダード 1人部屋 |
$911 | $1,442 | $1,964 | $2,310 | $4,620 | $6,930 |
2人部屋 | $845 | $1,337 | $1,826 | $2,148 | $4,296 | $6,444 |
3人部屋 | 設定なし | $1,290 | $1,765 | $2,076 | $4,152 | $6,228 |
4人部屋 | 設定なし | $1,236 | $1,694 | $1,992 | $3,984 | $5,976 |
TOEICコース
CPILSのTOEICコースの授業内容は、主にReadingとListeningの2つの項目に分かれています。
入学時のレベルチェックテストによって【Pre-TOEIC】と【Intensive Course】にレベル分けされ、【Intensive Course】はさらに3段階のレベルに分かれています。
全部で4段階のレベル分けをしてTOEICコースの範囲内で授業内容を変え、個人に合ったレッスンで効率的に学習を進めます。
TOEICの問題を実際に解き、講師が分析、解説しながら授業が進められます。
CPILS独自のTOEICターゲットスコアシステムを用いて、より効率的に点数UPを目指します。
マンツーマンクラス(TOEIC) 50分×4コマ
4人グループクラス(ESL) 50分×2コマ
15人グループクラス(TOEIC) 50分×3コマ
強制自習 50分×3コマ
※TOEICコースではネイティブ講師のグループ授業はありません。
CPILSのTOEICコース、IELTSコースでは、独自の「ターゲットスコアシステム」を導入しています。
1.ターゲットスコアのセット
生徒様の目標スコアを決めます。
2.模擬試験
模擬試験を行います。
3.Check Test Result
模擬試験の結果を確認します。
4.Reflected Skill Set List
目標スコアを技能別に細分化し、授業の進行状況や模擬試験を通して各生徒様オリジナル評価表に沿ってコースが進みます。
5.Analysis of Weak Points
講師がテスト結果を分析し弱点を見極め、弱点克服を目指します。
6.Feedback and Direction
オリジナル評価表を基に担当講師が分析後、弱点克服などの目標スコア達成までに必要な課題をカウンセリングを通しながらサポートいたします。
7.模擬試験(2週に1度)
※3~7の流れを2週間単位で進めていきます。
また模擬試験で目標点数に達しなかった場合は土曜日に追試が行われます。
◆TOEICコースの料金
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$979 | $1,553 | $2,108 | $2,478 | $4,956 | $7,434 |
スタンダード 1人部屋 |
$911 | $1,442 | $1,964 | $2,310 | $4,620 | $6,930 |
2人部屋 | $845 | $1,337 | $1,826 | $2,148 | $4,296 | $6,444 |
3人部屋 | 設定なし | $1,290 | $1,765 | $2,076 | $4,152 | $6,228 |
4人部屋 | 設定なし | $1,236 | $1,694 | $1,992 | $3,984 | $5,976 |
TOEFLコース
TOEFL(Test Of English as a Foreign Language)は、アメリカのNPOが実施する試験で、世界的に広く認知・活用されています。
欧米の大学に進学したり欧米に移住する際の要件としてTOEFLのスコアが求められます。
TOEIC、IELTSと比較しても、より高度な英語力を求められると言われています。
CPILSのTOEFLコースは1種類で、マンツーマン授業のコマ数が5コマあります。
TOEFLの問題形式や戦略を学び、実際に問題を解きながら、大学でのレクチャー(講義)を英語で理解したり英語でレポート作成や議論ができるレベルのスキルを身につけましょう。
マンツーマンクラス 50分×5コマ
4人グループクラス(IELTS) 50分×2コマ
8人グループクラス(ネイティブ) 50分×2コマ
15人グループクラス(IELTS) 50分×1コマ
強制自習 50分×2コマ
◆TOEFLコースの料金
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | 12週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$979 | $1,553 | $2,108 | $2,478 | $4,956 | $7,434 |
スタンダード 1人部屋 |
$911 | $1,442 | $1,964 | $2,310 | $4,620 | $6,930 |
2人部屋 | $845 | $1,337 | $1,826 | $2,148 | $4,296 | $6,444 |
3人部屋 | 設定なし | $1,290 | $1,765 | $2,076 | $4,152 | $6,228 |
4人部屋 | 設定なし | $1,236 | $1,694 | $1,992 | $3,984 | $5,976 |
IELTSコース
IELTS(International English Language Testing System)は、英語運用力を測る指標として、国際的に活用されています。
イギリスやオーストラリアを始めとする英語圏への進学や移住、就労などの際にスコアが求められます。
TOEFLとは異なりパソコンでは受験できず、面接試験はすべて対面で実施されます。
欧米の大学に進学したり欧米に移住する際の要件としてTOEFLのスコアが求められます。
CPILSのIELTSコースは4週間以上でお申し込み可能で、入学時の英語レベルによって英語初級者向けの「Pre- IELTSコース」、スタンダードな「IELTS Basicコース」、中級以上の英語力をお持ちの方のための「IELTS Intermediateコース」の3種類がございます。
マンツーマンクラス 50分×5コマ
4人グループクラス(ESL) 50分×1コマ
8人グループクラス(ネイティブ) 50分×1コマ
15人グループクラス(TOEFL) 50分×2コマ
強制自習 50分×3コマ
マンツーマンクラス(IELTS) 50分×4コマ
15人グループクラス(IELTS) 50分×5コマ
強制自習 50分×3コマ
マンツーマンクラス(IELTS) 50分×4コマ
15人グループクラス(IELTS) 50分×5コマ
強制自習 50分×3コマ
◆IELTSコースの料金(Pre, Basic, Intermediate共通)
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$2,544 | $5,088 | $7,632 | $10,176 | $12,720 | $15,264 |
スタンダード 1人部屋 |
$2,376 | $4,752 | $7,128 | $9,504 | $11,880 | $14,256 |
2人部屋 | $2,214 | $4,428 | $6,642 | $8,856 | $11,070 | $13,284 |
3人部屋 | 2,142 | $4,284 | $6,426 | $8,568 | $10,710 | $12,852 |
4人部屋 | $2,058 | $4,116 | $6,174 | $8,232 | $10,290 | $12,348 |
BUSINESSコース
お仕事で英語を使う方や、英語を使った業務にこれから携わりたい方のためのコース。
入学時の英語レベルによって英語初級者向けの「Basic」、中級レベルの「Intermediate」、上級者が対象の「Advanced」の3種類に分かれています。
ビジネスに欠かせない英単語の習得、社会における様々な状況での対応、効果的なプレゼンテーション方法など、ビジネス英語のスキルを基礎から応用まで学習します。
カリキュラムには選択クラスが組み込まれており、生徒様のニーズに合わせて授業を受けることが出来ます。
また、Output Requirementsでは英語レベルによって異なるタスクが与えられ、課題をこなしながらビジネスシーンで役立つ英語力を養います。
マンツーマンクラス(BUSINESS) 50分×4コマ
4人グループクラス(BUEINESS) 50分×2コマ
8人グループクラス(ネイティブ) 50分×1コマ
15人グループクラス(CNNほか) 50分×2コマ
強制自習 50分×2コマ
★マンツーマン(4コマ)
・Socializing ×1
・Presentation ×1
・選択授業 ×2
※選択授業はPronunciation, Employment, Correspondence, Industry vocabularyから選択
★4人グループ授業(2コマ)
・Workplace Vocabulary
・Business Grammar
★8人グループ授業(1コマ)
・Business Conversation
★大グループ授業(2コマ)
・General Listening Comprehension and dictation
・CNN / Flipboard
★マンツーマン(4コマ)
・Meeting and Negotiations ×1
・Presentation ×1
・選択授業 ×2
※選択授業は Telecommunication, Socializing 2, Business emails and memos, Industry vocabulary, Business vocabularyから選択
★4人グループ授業(2コマ)
・Research and Reporting
・Business Cultures
★8人グループ授業(1コマ)
・Business Discussions and Debate
★大グループ授業(2コマ)
・General Listening Comprehension and dictation
・CNN / Flipboard
★マンツーマン授業(4コマ)
・Speech ×1
・Telecommunication ×1
・選択授業 ×2
※選択授業は Negotiation and dealing, Business emails and commercials, Industry vocabulary から選択
★4人グループ授業(2コマ)
・Public Speaking
・Product/Service Advertising
★8人グループ授業(1コマ)
・Business Discussions and Debate
★大グループ授業(2コマ)
・Business Articles / News
・CNN / Flipboard
◆BUSINESSコースの料金
4週間 | 8週間 | |
デラックス 1人部屋 |
$2,478 | $4,956 |
スタンダード 1人部屋 |
$2,310 | $4,620 |
2人部屋 | $2,148 | $4,296 |
3人部屋 | $2,076 | $4,152 |
4人部屋 | $1,992 | $3,984 |
PMC(パブリックスピーキング)コース
PMC(Power speaking and Modern Communication)コースは、英語でのコミュニケーション能力をさらに高いレベルに向上させることに焦点をあてたコースです。
パブリックスピーキング(人前で話すこと)をメインとし、ディスカッションやレポート作成、積極的な意思伝達方法、表現力の向上などを専用カリキュラムを通して学習します。
人前で英語で話す機会のある方、自信をもって英語を話せるようになりたい方におすすめです!
マンツーマンクラス 50分×4コマ
4人グループクラス 50分×3コマ
8人グループクラス(ネイティブ) 50分×1コマ
15人グループクラス 50分×2コマ
強制自習 50分×2コマ
★マンツーマン授業(4コマ)
①一般ESL
流暢さ、明瞭さに焦点をあて、英会話に必要な4技能(読む、書く、聞く、話す)をバランス良く総合的に伸ばします。
②ボキャブラリー
パブリックスピーキング、プレゼンテーションにおける実践的な単語、表現を中心に学びます。
③メディア英語
マルチメディアを用いてコミュニケーション力を養い、様々な状況において英語での対応力を身に付けます。
④課題進行
課題(主にプレゼンテーション等)を担当講師がサポート、アドバイスを受けながら進行していきます。
★4人グループ授業(3コマ)
①パブリックスピーキング
トピックについての意見交換(ディスカッション)や、パブリックスピーキングにおける動作、抑揚などに焦点をあて学習します。
②プレゼンテーション
プレゼンテーションにおける構成、資料作成などを学習します。
③プレゼンテーション&コミュニケーション
会話表現での発音や抑揚などを重点的に学習、「伝わりやすい英語」を身に付けます。
★8人グループ授業(1コマ)
①ネイティブ講師クラス
アメリカ、イギリス、カナダなどの英語圏出身の講師によるグループクラス。
英語ネイティブの発音に触れながら、多国籍のクラスメイトとのディスカッションを通して多様な話者の英語に慣れ、コミュニケーションスキルを磨きます。
★15人グループ授業(2コマ)
①プレゼンテーション リハーサル
専用教室にてプレゼンテーションの練習、リハーサルを行って頂きます。専属講師がプレゼンテーションを録画後、フィードバックを通して弱点克服をサポート致します。
②選択授業
選択式授業です。映画、音楽等を通して多様な英語に触れながら学習します。
★強制自習(2コマ)
Guided Review×2コマ
レビュー・自習 課題、プロジェクト等講師のサポートの下、本番に向けて各自進めていきます。
◆PMCコースの料金
4週間 | 8週間 | |
デラックス1人部屋 | $2,478 | $4,956 |
スタンダード1人部屋 | $2,310 | $4,620 |
2人部屋 | $2,148 | $4,296 |
3人部屋 | $2,076 | $4,152 |
4人部屋 | $1,992 | $3,984 |
PCPコース(親子プログラム)
PCPコースは親子留学の方の特別プランです。
寮では親子一緒のお部屋に滞在し、授業はそれぞれ別に受講します。
1日のレッスン数は親子とも5コマですので、リラックスのための時間も十分確保できます。
無理のないスケジュールで、楽しく英語を学びましょう!
マンツーマンクラス 50分×4コマ
4人グループクラス 50分×2コマ
マンツーマン授業では英語の4技能及び、発音を学びます。
2コマのグループ授業(1クラス4名)では、日常生活のための英語表現などを学びます。
マンツーマンクラス 50分×2コマ
4人グループクラス 50分×2コマ
15人グループクラス(アート&音楽) 50分×1コマ
お子様のコースでは、マンツーマン授業で「読み書き」と「リスニング&スピーキング」を学び、4人グループでは発音と会話をします。
15人の大グループ授業では、アート(図工)や音楽の要素を取り入れて楽しく英語に触れることができます。
◆PCPコースの料金
※1名様あたりの料金(親子共通)です
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | |
2人部屋 ※1名あたりの料金 |
$915 | $1,316 | $1,649 | $1,976 |
3人部屋 ※1名あたりの料金 |
$915 | $1,266 | $1,584 | $1,902 |
4人部屋 ※1名あたりの料金 |
$915 | $1,205 | $1,509 | $1,807 |
CPILSの寮について
CPILSの敷地内には寮、プール、フィットネスジム、カフェ、売店等があります。
セミスパルタのまじめな校風なので日~木曜の門限は夜9時。金、土曜は12時まで外出できます。
校門前ではセキュリティガードが24時間体制で生徒の出入りを記録し、規律のある生活と生徒様の安全を保っています。
・日曜~木曜 21:00
・金曜、土曜 24:00
※高校生以下は週末も21:00が門限。単独での外出は禁止です。
寮のお部屋タイプ
CPILSの寮は1人部屋、2人部屋、3人部屋、4人部屋がございます。
3人部屋、4人部屋もシングルベッドですので、2段ベッドが苦手な方も安心してお休みいただけます。
食事の提供&洗濯サービスなど
CPILSでは寮費にお食事や掃除、洗濯のサービスが含まれています。
また、授業の科目変更や英語学習についてのご相談は、オフィスへどうぞ。日本人スタッフが対応いたします。
・食事:365日、1日3食提供(ダイニングルームにて)
・無料洗濯サービス:週に3回(2~3日後に返却)
・オフィス(科目変更、学習相談など):平日 08:00~17:00
校内に24時間体制のクリニックも!
また、生徒様の健康面をサポートするため校内にはクリニックがございます。
ナースが24時間交代制で対応しておりますので万が一体調を崩してしまった場合も安心です。
セブ最大級のフィットネスジムも!CPILSの設備をご紹介
CPILSの敷地内には、セブの語学学校では最大級のジムや、カフェもございます!
スイミングプール&フィットネスジム
校舎の正面にはスイミングプールがあり、朝6時~夜11時まで利用できるため、授業開始前にも泳ぐことも可能です。
校内のフィットネスジムはセブの語学学校の中では最大級!有酸素運動やウェイトトレーニング用のマシンが充実しています。
スタジオでは日替わりでヨガ、ズンバ、ボクササイズなどのレッスンを受けられます。
もちろん無料でご利用いただけます!
◆スイミングプールの利用時間
・毎日 … 夜6時~23時まで
◆フィットネスジムの利用時間
・月~金曜 06:00~08:00、16:00~24:00
・土日祝日 10:00~16:00
カフェもあります♥
CPILS校内にはカフェがあり、コーヒーやマンゴーシェイクなどのドリンク、ケーキなどが楽しめます。
勉強に疲れたら、コーヒーの香りに包まれてリフレッシュ!23時まで営業しているので1日の終わりにゆっくりくつろげます。
落ちついた雰囲気の店内にはビリヤード台もございます。
・営業時間 … 朝7時~23時まで
・休業日 …土曜日
・メニュー …コーヒー、タピオカミルクティー、マンゴーシェイク、ケーキなど
※営業時間は変更になる場合がございます。
現地に着いてからお支払いが必要な費用について
フィリピンの語学学校に申し込む場合、あらかじめ日本で学費や寮費を振り込んでいただきますが、現地に到着してからも別に支払いが必要な費用があります。
また、コース費以外にも入学金$100必要です。
現地費用にはSSP(特別就学許可証)やVISA費用、電気料金などがあり、学校によって項目料金が異なります。
現地費用のお支払いは「フィリピンペソの現金」クレジットで、クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意ください。
現地についてから、翌日の月曜日に日本円⇒フィリピンペソに両替できるので、日本からフィリピンペソを持って行かなくても大丈夫です!
※ピックアップスタッフとの待ち合わせ時に、セブの空港で両替するのは避けて下さい
(他の生徒様を待たせてしまうため)
CPILSのおもな現地お支払い費用
現地支払い費用の項目や項目ごとの料金は、語学学校によって異なります。
なお、寮の保証金というのは、滞在中に寮の設備を破損してしまったり、校則に違反してペナルティの支払いが生じた際に差し引かれます。
寮や学校の備品の破損や校則違反などがなければ、通常、寮の保証金は卒業の前日に全額返金されます。
☆CPILSのおもな現地お支払い費用☆
・SSP(特別就学許可証)…6,800ペソ(フィリピン政府が発行する特別就学許可書で、留学するために必要です。)
・ACR I-CARD …3,300ペソ(59日以上フィリピンに滞在する全ての外国人に必要な登録証です。)
・VISA費用 …31日以上フィリピンに滞在する場合に必要です。
・空港でのお迎え …800ペソ(片道、到着時のみ)
・寮の光熱費 …4週間につき2,500ペソ
・管理費 …1週間につき400ペソ
・寮の保証金 …3,000ペソ(寮の退去時、備品の破損や鍵の紛失などがなければ返却されます)
・IDカード費用 …400ペソ
【VISA費用について】
日本国籍の方は、30日間まではVISA無しでフィリピンに滞在できます。
フィリピンに31日以上滞在する場合も、まずはVISA無しで渡航して、現地でVISAの申請をするのが一般的です。
なお4週間(28日間)の留学でも、卒業後に観光するなどしてフィリピンでの連続滞在日数が31日以上になる場合はVISA申請が必要です。ご注意ください。
CPILSのVISA費用は以下のとおりです
(※2022年6月現在)
◆CPILSの期間別VISA費用
・1~4週間 必要ありません。
・5~8週間 4,130ペソ
・9~12週間 9,530ペソ
・13~16週間 12,970ペソ
・17~20週間 16,410ペソ
・21~24週間 19,850ペソ
CPILSはこんな方におすすめです!
平日の門限が9時でしっかり勉強に集中できる信頼の老舗校、CPILSについてご紹介しましたがいかがでしたか?
ネイティブ講師のグループ授業が受けられることに加えて、ESL+フィットネスを組み合わせたコースや、人前で話すスキルを磨くことに特化したPMCコースなど、ユニークなコースがあることも魅力ですね。
CPILSはこんな方におすすめの語学学校です。
①ネイティブ講師のグループ授業を受けたい方
②まじめな校風の学校で英語学習に集中したい方
③国籍バランスのよい学校をお探しの方
④試験対策コースでTOEIC、IELTS、TOEFLのスコアを伸ばしたい方
⑤留学中も筋トレやエクササイズを続けたい方
⑥ビジネス英語やパブリックスピーキングのスキルを磨きたい方
📞 お電話:0120-303-519(平日10:00〜18:00)